知能:高い 知覚:五感(暗視) 反応:敵対的
言語:汎用蛮族語、ノスフェラトゥ語、魔法文明語
生息地:海上
知名度/弱点値:20/27 弱点:命中力+1
先制値:24+2 移動速度:25
生命抵抗力:24(31) 精神抵抗力:27(34)
【蛮族】
18 | "蛮将"イシュラ (リャナンシーパイレーツクイーン) |
---|
攻撃方法 | 命中力 | 打撃点 | 回避力 | 防護点 | HP | MP |
武器 | 23(30) | 2d+20 | 21(28) | 16 | 250 | 160 |
特殊能力(◯:常動型 〆:主動作型 ☆:補助動作型 ☑:宣言型 ▽:条件型 ▼:条件選択型)
◯密偵の心得
○複数宣言=2回
○ファストアクション
▼誘惑の吸血/21(28)/精神抵抗力/消滅
リャナンシーアサシンと同じですが、《薙ぎ払いⅡ》での命中時には発動できません。
▼変化の吸血/21(28)/精神抵抗力/消滅
リャナンシーアサシンと同じですが、《薙ぎ払いⅡ》での命中時には発動できません。
☑全力攻撃Ⅲ
☑薙ぎ払いⅡ
☑斬り返しⅡ
▽痛恨撃
打撃点決定時の出目が「10以上」の場合、算出ダメージを+16点します。
☆練技&〇練体の極意
【マッスルベアー】【ビートルスキン】【ストロングブラッド】【キャッツアイ】【デーモンフィンガー】【ジャイアントアーム】を使用します。また、これらの効果時間は2倍になっています。
☆呪印
【命中増強/+1】【防護点増強/+1】【魔法ダメージ軽減/-1】【機先の運び/+2】【抵抗力増強/+1】【属性ダメージ軽減/-2】を使用します。
▼瞬時ダメージ超増強の呪印
打撃点決定の際、呪印をアクティベートすることで瞬間的に威力を上昇させます。
MPを5点消費して算出ダメージに+「1d」するか、10点消費して+「2d」するか選択できます。
▼瞬時魔法ダメージ軽減の呪印
魔法ダメージを受ける際、呪印をアクティベートすることでダメージを軽減します。
MPを5点消費して算出ダメージを「3」点軽減します。
○複数宣言=2回
○ファストアクション
▼誘惑の吸血/21(28)/精神抵抗力/消滅
リャナンシーアサシンと同じですが、《薙ぎ払いⅡ》での命中時には発動できません。
▼変化の吸血/21(28)/精神抵抗力/消滅
リャナンシーアサシンと同じですが、《薙ぎ払いⅡ》での命中時には発動できません。
☑全力攻撃Ⅲ
☑薙ぎ払いⅡ
☑斬り返しⅡ
▽痛恨撃
打撃点決定時の出目が「10以上」の場合、算出ダメージを+16点します。
☆練技&〇練体の極意
【マッスルベアー】【ビートルスキン】【ストロングブラッド】【キャッツアイ】【デーモンフィンガー】【ジャイアントアーム】を使用します。また、これらの効果時間は2倍になっています。
☆呪印
【命中増強/+1】【防護点増強/+1】【魔法ダメージ軽減/-1】【機先の運び/+2】【抵抗力増強/+1】【属性ダメージ軽減/-2】を使用します。
▼瞬時ダメージ超増強の呪印
打撃点決定の際、呪印をアクティベートすることで瞬間的に威力を上昇させます。
MPを5点消費して算出ダメージに+「1d」するか、10点消費して+「2d」するか選択できます。
▼瞬時魔法ダメージ軽減の呪印
魔法ダメージを受ける際、呪印をアクティベートすることでダメージを軽減します。
MPを5点消費して算出ダメージを「3」点軽減します。
戦利品 | |
自動 | リャナンシーの血(1000G/赤S) |
---|---|
自動 | 海賊団の財宝(20000G/-) |
2~7 | なし |
8~11 | 血族の命令書(5000G/白S) |
12~ | 紅血色の指輪(12000G/金白SS) |
解説
魔法文明時代、レーゼルドーン大陸東側のとある海域を荒らしまわったと言われている蛮族の海賊団の女首領です。
リャナンシーですが、しなやかながら強靭な肉体、美しく日焼けした肌、豪放磊落な性格、大剣による戦闘技術と一般的な個体とは大きく異なります。
なぜ海賊の頭領をしているのか、どの氏族のヴァンパイアに連なるのかなど、謎の多い存在です。
この魔物は18個の剣のかけらでHP・MP・抵抗力を強化しています。
リャナンシーですが、しなやかながら強靭な肉体、美しく日焼けした肌、豪放磊落な性格、大剣による戦闘技術と一般的な個体とは大きく異なります。
なぜ海賊の頭領をしているのか、どの氏族のヴァンパイアに連なるのかなど、謎の多い存在です。
この魔物は18個の剣のかけらでHP・MP・抵抗力を強化しています。
作成者:Ash
最終更新 : 2021/06/06-16:26:34
最終更新 : 2021/06/06-16:26:34
戻る