【神族】
32
"極天神"ポラリス(不完全最終形態)
知能:測定不能 知覚:全て 反応:敵対的
言語:全て  生息地:アーカーシャ層
知名度/弱点値:36/- 弱点:なし
先制値:42 移動速度:0
生命抵抗力:40(47) 精神抵抗力:44(51)
攻撃方法 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
摂理の矛(摂理の矛)43(50)2d+4240(47)20250200
なし(本体)--39(46)152000500
なし(摂理の盾)--41(48)30250100
部位数:3(摂理の矛/本体/摂理の盾) コア部位:本体
特殊能力(◯:常動型 〆:主動作型 ☆:補助動作型 ☑:宣言型 ▽:条件型 ▼:条件選択型)
●全身
精神効果無効

毒無効

病気無効

精密射撃&魔法誘導&魔法制御&鷹の目

超巨大
 《薙ぎ払い》《テイルスイング》などの効果で、[部位:本体][部位:摂理の矛][部位:摂理の盾]
 のうち二つ以上を同時に対象とすることは出来ません。

●摂理の矛
2回行動

攻撃限界
 同じ対象を1ラウンドに2回以上攻撃の対象に指定することは出来ません。
 ただし、《かばう》などによってこの魔物以外の意志によって対象が決定・変更された場合はこの限りではありません。

摂理の矛
 近接攻撃の射程が無限です。近接攻撃が乱戦エリアの発生を伴いません。

複数宣言=2回

本気 
 部位:本体のHPが1000以下の場合「○複数宣言=2回」を「○複数宣言=3回」に置き換えます。
 
全力攻撃Ⅲ
 打撃点を+20します。回避力を-2します。

百烈突き
 打撃点を-16します。この手番、ダメージ決定を「1d」回行い、その全てを対象に与えます。

一掃 
 この手番、3体までの対象に同時に攻撃できます。(処理は薙ぎ払いに準じます)

痛恨撃
 打撃点決定の出目が10以上だった場合、打撃点が30点高いものとしてダメージを算出します。

●本体
勝利の雄叫び
 自身の手番終了時に、HPとMPが「100」回復します。

天罰
 この部位がMPにダメージを受けたとき、「適用ダメージ」点だけ攻撃者のMPに
 呪い属性の魔法ダメージを与えます。

修復
 この魔物の本体以外の部位をひとつ選び、HPとMPを全回復します。
 この能力を使用すると、MPを50点消費します。対象の部位のHPが0以下の場合、
 HPも50点消費します。この能力は1ラウンドに1度使用できます。

天の玉座/34(41)/精神抵抗力/消滅
 第一形態の「☆極天神の証」と同じです。

スーパーノヴァ/35(42)/生命抵抗力/半減
 「射程:100m」「形状:貫通」で、対象に「2d+38」点の純エネルギー属性魔法ダメージを与えます。
 この能力は1ラウンドに1回使用でき、MPを50点消費します。

ノー・ワールド/38(45)/精神抵抗力/半減
 「射程:術者」「対象:半径100m/全て」で、対象に「2d+48」点の呪い属性魔法ダメージを与えます。
 この能力を使用するとMPを50点消費します。

セファイド/必中
 「射程:術者」「対象:半径100m/全て」で、対象に「2d+58」点の物理ダメージを与えます。
 このとき、対象の防護点を半分としてダメージを算出します。
 この能力を使用するとMPを50点消費します。

完全消去/必中
 戦場において効果を発揮している任意のあらゆる達成値40以下の
 魔法、呪歌、練技、賦術、鼓咆、占瞳、特殊能力、一時的なアイテムの効果を打ち消します。
 この能力を使用すると、MPを50消費します。

●摂理の盾
摂理の盾
 [部位:本体]が受けるあらゆるダメージを15点軽減します。
 [部位:摂理の盾]のHPが0以下となった場合、この能力は失われます。

攻撃障害=+4・+4
 対象:[部位:本体] 喪失条件:[部位:摂理の盾]のHP0以下

HP融通
 任意の点数[部位:摂理の盾]のHPを消費し、その分だけ[部位:本体]のHPを回復させます。
 この能力でHPを0未満にすることは出来ません(ちょうど0は可能です)。
   
MP融通
 100点までの任意の点数[部位:摂理の盾]のMPを消費し、その分だけ       
 [部位:本体]のMPを回復させます。この能力は1ラウンドに1回だけ使えます。
 この能力でMPを0未満にすることは出来ません(ちょうど0は可能です)

かばうⅡ&ガーディアン&鉄壁

戦利品
なし  
解説
ついに真の姿を見せたポラリスです。
異形としか形容できない姿をしており、辛うじて武器や盾に見える部位を持ちます。
その戦闘力は圧倒的の一言であり、死力を尽くしての戦闘が求められるでしょう。
この魔物を倒した場合、「滅びの運命を打ち破った者(500点)」「ラクシアの救世主(500点)」の称号と追加名誉点を両方得ます。
作成者:ash
最終更新 : 2022/11/04-10:25:19

>>テキスト版

戻る
データ更新:pass 

「ソード・ワールド2.0」は、北沢慶及びグループSNEの著作物です。
ゆとシートM for SW2.0 ver2.06 - ゆとらいず工房