名称:"絶望の体現者"(ディスペアードマギテックエンジェル)
モンスターレベル:30 分類:蛮族
知能:高い 知覚:五感(暗視) 反応:敵対的
言語:交易共通語、汎用蛮族語、ドレイク語、魔法文明語、魔動機文明語 生息地:不明
知名度/弱点値:33/40 弱点:魔法ダメージ+2点
先制値:40 移動速度:60/60(飛行)
生命抵抗力:41(48) 精神抵抗力:42(49)

攻撃方法:魔動天使槍/命中力:40(47)/打撃点:2d+37/回避力:38(45)/ 防護点:29/HP:597/MP:311

特殊能力(◯:常動型 〆:主動作型 ☆:補助動作型 □:宣言型 ▽:条件型 ▼:条件選択型)
○イニシアティブブースト
 先制判定を自動成功させる効果を持つキャラクター以外はこのキャラクターに対して先制判定を行えません。

▼絶・此岸焼土/必中
 戦闘開始処理後、先攻陣営の手番の前に発動します。
 全ての敵対キャラクターに対し、「威力100+30」点の魔法ダメージを与えます。この効果はC値⑩として扱い、いかなる効果でも軽減できません。

○3回行動

○飛行

○複数宣言=3回

〆魔動機術20レベル/魔力34(41)

○魔法適性:すべて

□魔力撃:+34ダメージ

▼ガンモードシフト
 銃盾を構え、槍を片手持ちにします。
 自身の手番開始時に、「▼ツーハンドシフト」とこの能力のいずれかを選択します。
 この能力を選んだ場合、以下の能力を獲得します。
 ○防護点+4、回避力+2
 ▽連続攻撃Ⅱ
 □全力攻撃Ⅱ
 〆連続銃撃/40(47)/回避力/消滅
  一回の手番に2回まで、盾に取り付けられた銃による攻撃を行います。
  射程10m、装填数は4、C値は⑪、追加ダメージは魔力+1です。
 ○絶・無天無双
  一回の主動作で、近接攻撃と「〆連続銃撃」を両方行えます。

▼ツーハンドシフト
 銃盾を収納し、槍を両手で構えます。
 自身の手番開始時に、「▼ガンモードシフト」とこの能力のいずれかを選択します。
 この能力を選んだ場合、以下の能力を獲得します。
 ○打撃点+6点
 ○2回攻撃&双撃
 □全力攻撃Ⅲ
 ○同時攻撃
  このキャラクターは、乱戦エリア内の任意の対象全てに対して同時に近接攻撃を行えます。
 ▼絶・転地剛衝
  近接攻撃が命中した場合、対象を任意の方向に20m移動させ、転倒させることを選択できます。

▼絶・銀鋼装殻
 1日に2回まで、受ける物理ダメージを「0」に変更できます。

○絶・抗魔装殻
 受ける魔法ダメージを常に10点軽減します。

戦利品
 自動:割れた〈エンジェルスフィア〉(20000G/-)
 自動:魔動天使の涙(400000G/金SS)

解説
自ら儀式によって穢れを取り込み、蛮族となった魔動天使です。
かつてリュッケン傭兵団のカルゾラル侵攻作戦に従軍した魔動天使に似ているという報告もありますが、真偽は不明です。
この魔物を倒した場合「未来への希望を見せた者(300点)」の称号と追加名誉点を得ます。

この魔物は30個の剣のかけらでHP・MP・抵抗力が強化されています。